武蔵境歯科ブライトクリニックの噛めないインプラント

can't chew噛めないインプラント

MENU

噛めないインプラントcan't chew

カウンセリングから治療までの流れ

噛めないインプラントとは

アニメーション

歯と歯が「噛み合わない」ように、歯を低く作っている歯医者があります。
噛むことで「白いセラミックの歯」が割れないようにするためです。
セラミックは美しいのですが、噛む衝撃によって「欠けやすい」という欠点があります。

上にある画像のように、歯と歯を噛み合わないようにすることで、セラミックにヒビが入ったり欠けるのを防いでいます。ただし、歯と歯が「噛み合って」いないので、「一生使う歯」としては弊害が出る場合があります。
上にある画像を見ると、インプラントの歯が噛み合っていないと、他の歯に力がかかることが分かります。

これが続くと、噛み合わせが全体的にズレてきます。噛み合わせが悪くなると、歯に問題が起きます。
また、歯だけに問題が起こるのではなく、肩こりなどその他の不調(不定愁訴)がおこります。インプラント治療が噛み合わせの悪化を招くことがあるのです。
「治療が噛み合わせの悪化を招くことがある。」これは、インプラント治療に限らず、歯科治療全般にいえることです。

インプラント治療によって、「噛み合わせ」は2パターンに変化すると考えられます。

1.インプラント治療することで噛み合わせが悪化する

2.インプラント治療することで噛み合わせが改善する

本当は、2のしっかり噛める健全なインプラント治療であるべきだと思います。

噛めるインプラント

長崎の治療では、歯と歯が噛み合う部分(咬合面)に金属を使う事で、しっかり噛め、しかも見た目をあまり損なうことないインプラント治療も行っています。

インプラントで噛み合わせ改善

長崎の治療は、インプラント治療することで「噛み合わせ」も改善する事を目的としています。

【インプラント手術前】
虫歯のために歯が欠けたり、歯が抜けたままの状態で噛み合わせが悪く、肩こりなどもある患者様でした。

【インプラント手術後】
インプラント治療を行い、非常にきれいな噛み合わせを取り戻し、よく噛めるようになりました。 インプラント治療後、肩こりも改善されました。

インプラント治療における噛み合わせ治療とは

噛み合わせ調整は、マニュアルがないため歯科医の腕にかかっています。「インプラント治療と噛み合わせ治療」がうまく噛み合い、歯の全体の調和が取れれば、 インプラントは「自分の歯のような噛み心地」で長い間「快適な生活」が送れるようになります。

1.インプラントの埋入手術前に インプラントをする場合、どのようなコンセプトでインプラント(人工歯根)を植え、どのような方向性でかぶせ物(人工歯冠)を入れ、歯全体の噛み合わせをいかに合わせていくかという、最初のビジョンが大事になってきます。
インプラントを入れる前に噛み合わせ調整もします。 インプラントを埋める角度や深さなども大切ですが、細かい噛み合わせ調整も大切です。

2.全体的な噛み合わせを調整 インプラントを入れ、白い歯(人工歯/かぶせ物)を装着する前の期間も、全体的な噛み合わせ調整をします。
白い歯を入れた後は、再度丁寧に噛み合わせを調整します。自然な噛み心地になります。

3.顎の動きが正常化で肩こりなどの改善 適時、状況にあわせた噛み合わせ治療を行うことで、より良い状態を維持することになります。
しだいに歪みが取れ、「”噛み合せ”と”顎”と”姿勢”」のバランスが自然になってきます。 肩こりなどが楽になってきます。

4.笑顔が美しく 噛み合わせを整え、スムーズに噛めるようにすることで、インプラント治療は美容にも効果を発揮します。
機能的にも審美的にもバランスが良くなると、口まわりが若々しく、笑顔が美しく見えるようになりますので、少しずつ見た目の印象が違ってきます。発声もよくなります。

インプラント治療における噛み合わせ治療とは

長崎は歯科医師として治療に携わる中で、歯の健康の大切さ、予防の重要性を呼びかけてきました。
「できるだけ歯を削らず、神経を取らず、歯を抜かない」ということです。「なるべく痛くないように、腫れないように、手術回数を少なく」を大切にしています。

インプラントの治療は、ご高齢の方にも可能な、患者さんに優しい高度な治療法を選んでいます。 歯の状態、歯肉の状態、かみ合わせの状態、骨格の状態など、人の体はみなさん違います。

また、病気になる原因も人それぞれです。治り方も人それぞれです。 その違いに合わせる事の出来ない治療法は、常に危険と背中合わせだと思います。 マニュアル化した医療ではなく、個人個人の体に合わせた治療を目指しています。

インプラントの成功

インプラントの手術の成功は、患者さんと医療サイドとの二人三脚が何よりの条件です。
「歯を残すための治療」をご理解いただき、こちらの方針を受け入れてくださる患者さんは、「ご高齢になっても多くの歯が残っている」というのが、正直な実感です。

ご高齢になっても歯が残っている方は、とても元気で、はつらつとしておられます。 美味しいもの、食べたいものを、自分の歯でよく噛んで食べること、「なんでも食べられる」ということに勝る喜びは、他には替え難いと、皆様がおっしゃって下さいます。

初めての方
再診の方
初めての方
再診の方